オンラインヨガではピラティスのレッスンも行っているところが多いですが、ピラティスってなんとなく女性がやるイメージがありませんか?
私も実際にやる前までは同じ考えでしたが、やってみると男性にこそおすすめだと感じています。
私なりに何故男性が少ないのかと、おすすめな理由をまとめてみました!
ピラティスを行う男性が少ない理由
オンラインヨガでは当たり前にあるピラティスですが、なぜ男性が少ないのでしょうか?
次の2つの理由があるのだと思います。
- 女性がやるイメージがある
- 知名度が低い
女性がやるものだというイメージがある
ピラティスは女性がやる軽い運動だというイメージを持っていませんか?
ピラティスはヨガと同じくスタジオレッスンがメインだったため、その内容について詳しく知らない男性が多いのだと思います。
実はピラティスは元々男性看護師がリハビリのために考案した運動です。
そう、実は男性が発祥の運動なのですよ!
そもそもピラティスの知名度が低い
あとは、そもそもピラティスというものの知名度が低いのだと思います。
似たようなエクササイズのヨガと比べてしまうと、どうしても世間に認知されていないため、イメージでしか知らない男性も多いです。
ヨガスタジオのレッスンの1つとして取り入れられていることが多く、ピラティスに特化したサービスはまだほとんどないことも要因の一つだと思います。
男性にもピラティスがおすすめな理由
ピラティスをやる男性が少ないことを述べてきましたが、実はピラティスって男性にこそおすすめなんです!
私も実際にやって感じたのですが、次の理由があります。
- 体幹を鍛えられる
- 内臓脂肪を減らせる
- 自律神経を整えてストレス緩和
体幹を鍛えることができる
男性の皆さんは筋トレをする場合、腕立てふせやスクワットなどをイメージするのではないでしょうか?
これらのトレーニングは体の外側についているアウターマッスルを鍛えることができますが、インナーマッスルは中々鍛えられません。
これに対し、ピラティスでは体幹と呼ばれるインナーマッスルを鍛えることができるメリットがあります。
インナーマッスルを鍛えることで、姿勢の改善や太りにくい体質への移行など、家にこもりがちになってしまっている人に嬉しい効果がありますよ!
そんなインナーマッスルを鍛えるのに最適なのがピラティスなのです。
内臓脂肪を減らすことができる
ピラティスは体のゆがみを治し、代謝を上げることで内臓脂肪の減少に効果があります。
特に骨盤がずれていると、内臓の位置もずれて代謝が落ち、内臓脂肪がつきやすい体になりがちです。
ピラティスは骨盤を正しい位置に戻すことを目的としたエクササイズのため、結果的に内臓脂肪の減少にも効果があるのです。
女性よりも男性の方が内臓脂肪が付きやすいので、ピラティスはより男性におすすめのエクササイズですよ。
自律神経を整えストレスを緩和することができる
ピラティスでは鼻から吸って口から吐き出す胸式呼吸を行い、自律神経を整えることを主目的にしています。
普段の生活では呼吸が浅くなりがちですが、ピラティスで意識的に深く呼吸を行うことで全身に新鮮な空気が行き渡ります。
深呼吸で行う胸式呼吸は、交感神経を活発にして自律神経を整える効果が期待できます。
男性がピラティスを始めるためには
では実際に男性がピラティスを始めるにはどうすれば良いのでしょうか?
次の3つの方法があると思います。
- オンラインフィットネスを利用する
- スタジオに行く
- Youtubuなどの動画を見る
オンラインフィットネスのレッスンを受ける
最近、いつでも自宅でエクササイズを行うことができるとしてオンラインフィットネスサービスが増えています。
オンラインフィットネスであれば、男性でも周りの目を気にせずにレッスンを受けることができますよ。
いちいち出かける準備をしたり、スタジオに通うのがめんどくさいと感じている方にもおすすめです。
ヨガスタジオもしくはジムのスタジオレッスンで学ぶ
ピラティスは、ヨガスタジオやジムのスタジオレッスンで受けてみるのが一般的です。
ただ、世間のイメージどおり99%女性だと思っていた方が良いです。
男性でピラティスをやろう!という方はまだまだ少ないため、いきなりスタジオレッスンは敷居が高いかもしれません。
YouTubeなどの動画を見る
無料でいつでも見られるYouTubeにもピラティスに関する動画が公開されています。
とりあえずピラティスってどんなもの?という導入として利用するのにおすすめです。
ただし、ピラティスを本格的に行いたい場合には物足りなくなるかもしれません。
実際にSOELUのピラティスレッスンを受けて
私はオンラインフィットネスのSOELUで、そこそこの頻度でピラティスをしています。
始めてレッスンを受ける前までは、「そこまできつくないんでしょ?」ってイメージだったのですが、全然そんなことはありませんでした。
確かに脂肪燃焼系のエクササイズや筋トレみたいな激しい動作はありませんが、インナーマッスルにしっかりと効く感覚です。
むしろ普段鍛えていない体幹中心のトレーニングだったため、かなりキツくて翌日腹筋が筋肉痛になりましたw
男性にこそピラティスがおすすめ
まだまだ認知度が低く、男性が少ないピラティスですが、実は男性にこそおすすめなのがお分かりいただけたでしょうか。
ピラティスで体幹をしっかり鍛えたことで体重減少にも繋がりましたし、心なしか姿勢も良くなったことを実感しています。
私のおすすめのSOELUでは色んなピラティスのレッスンがあるので、是非一度体験してみませんか?
https://mens-online-yoga.com/soelu/